こんにちは!
Yasu Worldをご覧くださりありがとうございます。
今回は、スニーカーの補修について記載したいと思います。
まず背景として・・・。
最近、体重が激増しまして、その対策としてトレッキング(お散歩)をすることに決めました。
そこで、ひっぱり出してきたスニーカーがナイキのラバドームです。
※ラバドーム(Nike Lava Dome)とは
・ナイキのアウトドアシューズ
・トレイルランニングやハイキング用に開発された軽量モデル
・ナイキのアウトドア・カテゴリーの基盤を作ったスニーカー
久々に一軍に昇格したこのラバドームですが、使用してから数日するとこのような事態になりました。残念。
そう、ソールが剥がれてしまったのです・・・。
しかし、思い入れのある1足でして、このまま捨てるのはイヤだなと思い補修することにしました。
お店に依頼すると高いため、自己責任でセルフで対応します。
そこで補修材何にしようかなと色々調べた結果、このSHOE GOOのアロンアルファを使用することとしました。
使用方法はシンプルで、このように接合したい箇所に接着剤を塗布し接合しました。
私の場合、約3時間ほど放置して、完全に接合したことを確認し補修完了となりました。
後は、何事もなかったように通常通り使用できています。
今回はスニーカーの補修についての出来事でした。それではまた!
コメント